「腸活」で免疫力UP

【老化は腸から】

腸には、私たちの免疫力をつくる重要な働きがあります。その主役が「腸内細菌」です。腸内には「腸内フローラ」といって約1000種類約100兆個以上もの細菌がお花畑(フローラ)のようにいると言われています。よく耳にする細菌が「ビフィズス菌」です。
ビフィズス菌や乳酸菌は代表的な善玉箘ですが、中には悪玉菌がいます。

図1 色々な腸内細菌

その代表が「ウエルシュ箘」です。図1はヤクルト中央研究所のHPから引用したものです。
善玉菌は加齢とともに減少し、逆に悪玉菌は増えます。従って“老化は腸から”とも言われています。また便秘や下痢などの便通障害になると善玉と悪玉のバランスが崩れ、急速に悪玉菌が増えるともいわれています。このように腸の働きは健康を維持・増進する上でとても重要な器官です。

【腸と免疫力】

人が毎日健康でいられるのは、免疫力のお蔭です。その免疫力の70%が腸でつくられると言われています。何故、腸が免疫の最大器官なのでしょうか。

 図2 消化管

消化管は図2に示すように口から肛門まで続く1本の長い管で、体内にありながら外部と直結しています。私たちは、毎日、口から飲食物を摂取しますが、同時に病原体も運びます。栄養を運ぶと同時に悪いものも運びますので、消化管には防衛機能がしっかりと備わっているのです。中でも腸の役割は重要で、免疫機能を担っています。

【腸管免疫と腸内細菌】

免疫とは、「自分であるか否か(自己か非自己か)」を選別することです。「自己」であれば許し、「非自己」であれば攻撃します。病原菌などは非自己ですので攻撃して排除し、自己を守ります。口から摂る飲食物はすべて非自己ですので、消化管は絶えず非自己に晒されています。消化管は、非自己が体内へ侵入するのを防ぐバリアーとして働いているのです。ただしバリアーが完璧すぎれば、自身の生存にとって有益な成分を利用することができなくなります。

従って、消化管は体にとって有益か否かを選別し体に有益な物質は非自己であっても許して受け入れます。これを経口免疫寛容と言い腸管免疫の最も重要な働きとされています。しかし、飲食物と一緒に摂った病原菌などの非自己は処理します。その仕組みは腸のバイエル板という装置の働きによります。詳細な作用機序は割愛しますが、腸にいる免疫細胞が病原菌に対する抗体をつくって細菌の体内侵入(感染)を阻止したり、細菌の毒素を中和したりして無毒化します。

この免疫細胞が元気よく働くには、善玉菌の腸内細菌が深く関わっています。腸には図2に示すように体中の免疫細胞のおよそ6~7割の免疫細胞が腸の壁のすぐ内側に密集して、外敵の侵入に備えているのです。

図3 腸内の免疫細胞

(図3は日清ファルマダイレクト「元気の知恵袋」から引用したものです。)

【鍼灸マッサージで「腸活」して免疫力UPを】

免疫力に腸内細菌が深く関わっていることから、免疫力を高めるには、腸内細菌の善玉箘を増やせばよいことになります。そのためには腸内細菌の餌である穀類や野菜類、豆類、果物類などの植物性食品を摂取することがポイント。発酵食品も『乳酸菌生成エキス』も効果的です。

そしてもう一つは、腸内環境をよい状態にしておくことです。すなわち食事内容とともに便通を快適にすることが大事です。このことが「腸活」のポイントになり、結果的に免疫力UPに繋がります。今、新型コロナウイルス感染症が全国的に拡散しています。感染防止対策は重要ですが、コロナに負けない免疫力を高めることも大切です。それには「腸活」がポイントで、ストレスの緩和とともに便秘や下痢の改善と予防も重要です。

鍼灸マッサージでストレス緩和とともに「腸活」して健康な日々を送りましょう。